今回は、NURO光に乗り換える手順のほか、お得に申し込める窓口、乗り換え前に確認したい注意点などを解説していきます。 NURO光がエリア外だった場合におすすめできる他社回線もご紹介していますので、あわせてご覧ください。
料金重視で光回線を選びたい人
NURO光の料金は、戸建て5,200円、マンション2,090円〜2,750円です。 光回線の料金相場は、戸建て5,000円~6,000円、マンション3,000円~4,000円なので、NURO光は相場より安い光回線といえます。 また、NURO光を公式特設サイトから申し込むと最大45,000円の現金キャッシュバックがもらえます。キャッシュバックは有料オプション契約なしでもらえるため、条件もゆるい点が特徴です。 NURO光のONUにはWiFi機能が搭載されているため、ONUが1台あれば、別途WiFiルーターを購入する必要がありません。 ONUは永年無料でレンタルできるうえ、WiFiは新規格のWiFi6に対応していますので、NURO光に乗り換えれば、初期費用を抑えつつ最新規格のWiFiに接続できますよ。
NURO光提供エリア内にお住いのソフトバンクユーザー
ソフトバンクユーザーがNURO光を契約すると、おうち割 光セットが適用され、毎月のスマホ料金から永年最大1,100円割引されます。 おうち割 光セットを適用できる光回線は他にもありますが、NURO光は他社より回線速度も速く、料金も安いため、エリア内にお住いならNURO光への乗り換えがおすすめです。
乗り換え時に違約金や工事費残債などが発生する人
NURO光の公式特典を利用すると、乗り換え時に発生した違約金を最大20,000円までキャッシュバックしてもらえます。 補填対象には違約金だけでなく、工事費残債やモバイルルーターの端末残債まで含まれるため、違約金や工事費・端末代の残債がネックになっている人にもNURO光はおすすめの乗り換え先です。
解約金無料の光回線に乗り換えたい人
NURO光は2022年9月12日以降に公式サイトまたは電話から申し込んだ場合、いつでも無料解約できるようになりました。 現時点で対象プランは「NURO光 2ギガ(2年契約/3年契約)」の2種類のみなので、原則、戸建てにお住いの方のみですが、通常なら最大3,850円の解約金が発生していました。 無料解約ができれば、申し込みも気軽にできるようになっています。 1.今使っている回線の解約 今お使いの回線の解約申請をしましょう。回線によっては電話でしか解約できないなどの場合があるので、ご注意ください。 2.NURO光の申し込み NURO光公式特設サイトから申し込みを行います。まずは契約期間を選びましょう。 次に、お住まいの地域の郵便番号を入力し、住所を選んでください。 入力した住所の場所でNURO光が利用できるかどうかがわかります。適用されるキャンペーンも表示されるので、ご確認ください。 下にスクロールすると光回線(電話)などのオプションを選べるので、必要なオプションにチェックマークを入れ次の画面に進みます。 規約内容を確認し、確認チェックを入れて次に進んでください。 最後に契約者情報や支払い情報などの必要事項を記入したら申込内容を確定させます。最後に工事日の候補日を入力したら、申し込みは完了です。 3.回線工事(宅内・屋外) 申し込みが完了すると、工事日の調整のための連絡が入ります。宅内工事と屋外工事の2回の工事がおこなわれるので、立ち合える日を調整してください。2回の工事が終われば、利用開始できます。 なお、工事日までに時間がかかる場合は、無料のWi-Fiルーターをレンタルすることも可能です。 4.利用開始 ネットワーク設定が終われば、NURO光の利用開始です。 5.キャッシュバックの申請と受け取り 申し込み時に登録したメールアドレスに、キャッシュバックの受け取り手続きに関するお知らせメールが届きます。メールが届くのは開通6ヶ月後の15日なので、忘れずに確認してください。 メールが届いたらキャッシュバックの受取口座を登録すると振り込まれます。なお、申請期限はメールを受け取ってから45日間なので、忘れずに申請しましょう。 最大45,000円キャッシュバック NURO 光は通信速度が速いと評判の光回線です。実際、最大速度が他社回線の2倍の2Gbpsなので、安定して速い光回線を利用したいならおすすめです。 ※参考:みんなのネット回線速度に投稿された10月~12月の実測値平均 ■ 最新キャンペーン情報 エリア検索ページを開く ■ 最新キャンペーン情報 NURO 光は上記の表のとおり、公式特設サイトから申し込めば高額キャッシュバックをもらえてお得です!さらに、工事費実質無料やネット開通までルーター無料貸し出しなど、豊富な特典があります。 ここでは、NURO 光のメリットについて、それぞれ詳しく解説していきます。
①通信速度が光回線トップレベル
通信速度は「みんなのネット回線速度」を参考に、2022年7~9月に投稿された実測値の平均を記載しています。 NURO 光の通信速度は数ある光回線のなかでもトップレベルの速さです。 NURO 光がどれくらい速いのか、インターネット回線の実測値投稿サイト「みんなの回線速度」で通信速度を調べてみましょう。 4K動画を視聴するために必要な下り速度は25Mbps、動画投稿に必要な上り速度は10Mbpsと言われています。
②料金が安い
NURO 光(戸建て)の月額料金は5,200円と、比較的安いのが魅力です。 マンションプランはお住まいの集合住宅がNURO 光に対応しており、さらに、NURO 光のユーザーが多ければそれだけ料金が安くなります。 そして、NURO 光公式特設サイトから申し込むと、戸建てなら45,000円、マンションなら25,000円のキャッシュバックをもらえるので非常にお得です。 また、ソフトバンクスマホやNUROでんきとセットで契約すると、さらにお得になります。 ソフトバンクユーザーは、おうち割光セットが使えるプランを契約していれば、スマホ料金から最大1,100円の割引が適用されます。NUROでんきとNURO 光をセットで契約すれば、NURO 光の料金がずっと501円割引になります。
③セキュリティソフトが無料でもらえる
NURO 光を申し込むと、セキュリティソフトの「マカフィー マルチ デバイス セキュリティ」を無料で利用できます。 スマホやパソコン、タブレットなど合計5台までの端末にインストールできるので、ぜひご利用ください。
④WiFi機器を無料でレンタルできる
NURO 光の公式特典を使えば、最大2ヶ月間Wi-Fiルーターを無料でレンタルできます。 どの光回線も同じですが、申し込んでから回線工事が完了するまで数週間から数ヶ月かかることがあります。開通するまでネットが使えない期間があると非常に不便ですが、NURO光なら最大2ヶ月間Wi-Fiを無料で使えるので安心ですね。 ただし、3ヶ月目からは最大5,148円の月額料金が発生しますので、NURO光開通後は必ず解約してください。
⑤設定サポートを1回無料でやってもらえる
回線開通後も、インターネットの設定やメールソフト、セキュリティソフトなどの設定を1回無料でサポートしてもらえます。 開通時の設定がわからないという場合は活用することで、スムーズに回線の使用を開始することができます。
⑥新規契約者向けキャンペーンを使ってお得に申し込める
NURO 光には、新規契約者向けのお得なキャンペーンが用意されています。 公式特設サイトから申し込むことで戸建ては最大45,000円、公式サイトからの申し込みでマンションは25,000円の高額キャッシュバックをもらえます。 また、工事費は36ヶ月継続して利用すれば実質無料です。 最大45,000円キャッシュバック
①開通まで1~2ヶ月かかることがある
NURO 光では宅内工事と屋外工事の2回の工事があり、それぞれ実施する必要があります。 また、申し込んでから2回の工事を予約しますが、年度末など時期によってはなかなか予約が取れないことがあります。 ただし、NURO光は公式特設サイトからの申し込み特典で最大2ヶ月間Wi-Fiを無料レンタルできるため、工事前でもネットが使えますよ。
②契約できるエリアが限られている
NURO光を契約できるエリアは、関東、関西、東海、中国、九州、北海道の一部エリアに限られています。 対応地域が主要都市に限定されているため、契約前にエリア検索することをおすすめします。対応エリアはNURO光の公式サイトで確認できます。 順次対応エリアは拡大予定なので、お住まいの地域がエリアに入っていない場合も、今後対応する可能性があります。
③建物によってはエリア内でも導入できない
対応エリアに入っていても、マンション、アパートなどの集合住宅はNURO 光の回線に対応していないことがあります。 その場合は、他の回線を選ぶ必要があります。集合住宅にお住まいの場合は、まずは管理者へ開通してよいか確認しましょう。
④現契約の回線で解約金・工事費残債を請求される可能性
他社回線から乗り換える際に、解約違約金や工事費の残債、回線の撤去費用などを請求される可能性があります。 NURO光では公式特典で最大20,000円まで違約金を負担してもらえますが、解約費用が20,000円以上になる場合、オーバーした金額はすべて負担しなければなりません。 ただし、公式特設サイトから申し込めば最大45,000円の現金キャッシュバックを追加でもらえます。 20,000円で解約金を負担できない人は、公式特設サイトのキャッシュバック特典を使うと還元額が最大65,000円になりますので、そちらも合わせてみましょう。
⑤ひかり電話で発行された電話番号は引き継げない
今お使いのひかり電話の番号を引き継ぐことは可能ですが、ひかり電話で発行された電話番号はNURO光に引き継げません。 ただし、NTTで発番されたアナログ発番なら引き継ぐことが可能です。お使いの電話番号が光発番なのかアナログ発番なのかは、NTTに問い合わせることでわかります。
⑥いまの光回線で使っているサービス・割引は原則引き継げない
いまお使いの光回線で利用中のサービスや割引は、原則引き継げません。 例えば、ソフトバンク以外のスマホの場合、セット割が使えたていたとしても乗り換え後は割引がなくなります。また、auでんきとauひかりのセット契約で電気代が安くなった、ポイントが貯まった、ひかりテレビとセットでお得に契約できたなどの場合もなくなります。 ただ、今まで使っていたメールアドレスを変えたくないという場合は、メールサービスのみのプランを残すことで継続利用が可能な場合もあります。以前の回線で使っていたサービスを引き続き使いたい場合は、プロバイダなどに問い合わせてみるとよいでしょう。 このように、いままでの回線で使えていたサービスは基本的に使えなくなってしまうので、ご注意ください。 最大45,000円キャッシュバック 高速回線のNURO光をお得に申し込むなら、公式特設サイトから申し込みましょう。サイトは下記リンクからチェックすることが可能です。 ※マンションプラン(NURO光 for マンション)は公式サイトからの申し込みで25,000円のキャッシュバックをもらえますよ! 最大45,000円キャッシュバック そこで、NURO光以外のおすすめの光回線をいくつかご紹介します。
安定した高速通信を求めるなら「auひかり」がおすすめ
常に高速通信を利用したい人には「auひかり」がおすすめです。 ■ 最新キャンペーン情報 ■ 最新キャンペーン情報 auひかりもNURO光と同じく自社回線を使用してインターネットを提供しているため、ネットユーザーが増える時間帯でも速度が落ちにくいことが特徴です。 乗り換えユーザーはauひかりの公式特典で最大30,000円まで違約金を負担してもらえるので、解約金が発生する人も気軽に乗り換えられるでしょう。 auひかりの戸建てプランは一部エリアが提供外であり、マンションプランも建物内にauひかりの回線設備が導入されていないと契約できないため、検討する前にエリア確認をしておきましょう。 WiFiルーターも無料!最大77,000円キャッシュバック
オンラインゲームや配信をしたいなら「hi-hoひかり with games」がおすすめ
hi-hoひかり with gamesは、専用帯域を確保することで、混雑する時間帯も安定した高速通信を維持しながら低ping値をキープできる光回線です。 auひかりのプロバイダまとめ|選び方・比較結果・おすすめ契約先も紹介 auひかりのおすすめ代理店はここだ!お得なキャンペーンや選び方を解説 オンラインゲームや配信を行う場合、ping値は15ms以下が推奨されていますが、hi-hoひかり with gamesはゴールデンタイムといわれる20:00~25:00でも5.5ms~9.3msを維持できます。 また、回線速度も下り748Mbps~800Mbps、上り371Mbps~736Mbpsをキープできるため、ラグや回線落ちに悩まされる心配はありません! hi-hoひかり with gamesには、ゲーミングルーターがセットになったプランも用意されています。こちらのルーターを使えば、最大4.8Gpsのゲーム用バンドに接続できるだけでなく、強力な処理能力でネットワークパフォーマンスを実現できるため、より快適にオンラインゲームをプレイできますよ。 公式サイトから申し込めば、利用開始から15日目までは月額料金・手数料・解約金無料で解約できる点もポイントです。15日以降利用した場合でも、31日間は月額料金無料なので、気軽にお試し利用できますね。 ゲーム・配信者向け光回線最大31日間お試しキャンペーン実施中
戸建てにお住まいなら「電力系回線」がおすすめ
戸建てにお住いの人は、電力会社が提供している電力系回線もおすすめです。 電力系回線は提供エリアがごく一部に限られているため、ユーザー数が少なく、ネットユーザーが増える時間帯でも比較的安定した速度を維持できます。 また、電気サービスとセットで契約するとお得な特典が適用されるため、地域の電力会社を契約している人は、よりお得に電気やインターネットを利用可能です。
■ 関西エリアなら「eo光」
関西エリアで戸建てにお住いの人には、オプテージが提供しているeo光がおすすめです。eo光はeo電気とセット契約すると、eo光の月額料金が12ヶ月間550円割引されるため、eo電気ユーザーは、よりお得に利用できますよ。 また、公式サイトから申し込むと、戸建てにお住いの方は15,000円の商品券がもらえたり、月額料金が全プラン1年間3,280円になるなどの特典も適用されます。 東海エリア限定の高速回線
■ 東海エリアなら「コミュファ光」
東海エリアで戸建てにお住いの人には、中部テレコミュニケーション株式会社が提供しているコミュファ光がおすすめです。 乗り換えユーザーの場合、公式サイトから申し込むと、他社違約金・撤去工事費・ルーターなどの端末残債を全額Pontaポイント、または現金でキャッシュバックしてもらえます。 また、「初期費用0円キャンペーン」で契約事務手数料770円、光電話工事費3,300円、番号ポータビリティ工事費2,200円も無料になりますよ。 東海エリア限定の高速回線最大41,000円キャッシュバック実施中
■ 四国エリアなら「ピカラ光」
四国エリアで戸建てにお住いの人には、四国電力グループが提供しているピカラ光がおすすめです。 四国電力を契約している場合、ピカラ光の月額基本料金から永年1,100円が割引されるため、戸建てプランを初月からずっと4,620円で利用できます。 さらに、ピカラ光は契約事務手数料だけでなく、開通月の月額料金や工事費も完全無料です。 ひかり電話の同時契約で無線ルーターを永年無料レンタルできたり、セキュリティソフトを無料で利用できたりといった特典もあります。 四国エリア限定の高速回線30,000円キャッシュバック実施中
■ 九州エリアなら「BBIQ光」
九州エリアで戸建てにお住いの人には、九州電力グループのQT netが提供しているBBIQ光がおすすめです。 九州電力を契約している場合、BBIQ光の月額料金から永年330円が割引されます。3年自動更新プランを契約すると「BBIQつづけて割」でさらに永年1,210円割引が入ります。 BBIQ光を長期契約できる九州電力ユーザーは、BBIQ光を永年1,560円割引で利用可能です。 BBIQ光にはセキュリティソフトが標準搭載されていますので、ウィルス対策や迷惑メール対策を怠りたくない方も安心して利用できます。 九州エリア限定の高速回線最大30,000円キャッシュバック実施中
■ 中国エリアなら「メガ・エッグ光」
中国エリアで戸建てにお住いの人には、中国電力グループのエネルギア・コミュニケーションズが提供しているメガ・エッグ光がおすすめです。 中国電力を契約している場合、メガ・エッグ光の月額料金から永年550円が割引されるため、戸建てプランでも4,620円から使い始められます。 また、メガ・エッグ光にはウイルスバスターが標準装備されているため、セキュリティ対策はもちろん、パスワードやIDも安全にパソコンへ記憶させることが可能です。 四国エリア限定の高速回線20,000円キャッシュバック実施中 戸建てにお住いの方は、公式特設サイトから申し込むと45,000円、マンションにお住いの方は公式サイトから申し込むと25,000円の現金キャッシュバックがもらえます。 また、公式特典で最大20,000円まで違約金を補填してもらうことも可能なので、他社回線からお得にNURO光へ乗り換えたい人は、本記事を参考に乗り換え手続きを行ってみてください! NURO光の速度はちゃんと出る? 実際の速度や遅いときの原因・対処法も解説 NURO光の提供エリア一覧|確認方法やエリア外だったときのおすすめ光回線は? 2021年おすすめの光回線|20社比較してわかった最もお得な窓口を紹介! マンションにおすすめの光回線は? 工事内容や注意点なども徹底解説