今回は昨年リリースされたiPhone XRの後継モデルとして発売された「iPhone 11」にフォーカスを当て、実機に触れながらその特徴についてレビューをしていきます。 上位モデルである「iPhone 11 Pro」にも負けず劣らないスペックを誇り、コスパの良い機種と前評判の良い本機ですが、実際のところその実力はどのようなものなのでしょうか? 購入を考えている人の参考にもなるよう、今回は「デザイン」「スペック」「特徴」「カメラ性能」を徹底的にレビュー・評価していきます。 iPhone 13シリーズが値下げ! iPhone 14シリーズ 予約受付中! SIMのみ乗り換えで最大13,000円相当キャッシュバック! 通話かけ放題 最大1年間割引! iPhone 12も!他社からのりかえで22,000円割引 月額基本料金が3カ月無料! iPhone 14シリーズ 予約受付中! SIMのみ乗り換えで最大13,000円相当キャッシュバック! 通話かけ放題 最大1年間割引!

背面デザイン

背面ガラスが搭載されておりとても美しい見た目となっています。特に今回は新色の「グリーン」を使用しましたが、パステルカラーがしっかりと際立ち、相性も良いと感じました。 また、ツルっとした手触りでグリップ力もよく、持ちやすさの手助けになっているようです。ガラス製のため落としたときに割れてしまうリスクがあるため、背面フィルムやケースの装着などの対策が必要になるかと思いますが、とても美しいので何も付けずに使用したくなってしまいます。 また、デュアルカメラ搭載の本機ですが、カメラのレンズ部は凹凸がなかなか大きく、机に置くとガタガタし、安定しません。ケースなどを着用することで回避することが出来ます。

側面デザイン

側面はステンレスフレームが採用されており、表面は少しざらついています。そのおかげで片手で持った際にもしっかりホールドできる仕様となっています。 背面ガラスのツルッとした見た目と、ステンレスフレームのサラッとした高級感のある見た目のバランスがとても良いデザインとなっています。

サイズ感・重量

手の小さい人や、女性の方には少し大きく感じるかもしれません。 片手操作で画面の端っこをタップする場面では少しやりにくさを感じましたが、そのような場面が頻繁にあるわけではないので、画面が大きく表示範囲が広いためWebページの閲覧などが非常に快適、という感想のほうが大きいです。 また、重量については、iPhone 8の小ぶりな筐体を使い慣れている筆者にとっては少し重く感じましたが、その重量感のおかげで逆に安定感が増したようにも感じました。このあたりの評価は使い手により別れそうです。

カラーバリエーション

iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro MAXが4色展開なのに対し、iPhone 11は6色という豊富なカラーバリエーションが非常に魅力的です。 初登場の新色「グリーン」「パープル」を含む色とりどりのカラーの中からも選択することができ、ビジネスシーンにも普段使いにも問題なくマッチし、あなたの生活を豊かに彩ってくれるはずです。活用シーンやお好みに合わせて自分にピッタリの一台を選択しましょう。 なお、上位機種の「iPhone 11 Pro」には今回から新たに採用された新ディスプレイ「Super Retina XDRディスプレイ」を搭載しており、日光下でもディスプレイは見やすくな操作が可能で、iPhone史上最高の美しさを誇るディスプレイとして評判となっています。 iPhone 11に搭載されている「Liquid Retina HD」ディスプレイも非常に美しく、外での操作も問題なく出来たため、このあたりはどこまでのスペックを求めるのか個人の好みなのかなと感じました。 「とにかく美しいディスプレイ搭載のiPhoneじゃなきゃいや!」という人以外はLiquid Retina HDディスプレイでもきっと満足いただけるはずです。

3D Touch廃止

本機も含め、今回リリースされたiPhone 11シリーズでは「3D Touch」が廃止されました。代わりにHaptic Touch(触覚タッチ)という画面を長押しをすることで3DTouchと同じような操作のできる機能が追加されました。 「3D Touch」で画面をグッと押し付ける動作から、力を加えずに長押しするだけで「Haptic Touch機能」は作動するため、スムーズに動作できます。 一方で、アプリのアイコンの並び替えなどでもともと長押しをする機能と重なってしまっている部分もあるため、このあたりは慣れていく必要がありそうです。 サイズや重量、ディスプレイなど目に見える部分に大きな変更点はありませんが、中身は大きく進化しています。 まずは、CPUがA13 Bionicチップを搭載。これは上位機種のiPhone 11 Proと同じCPUで、重いゲームやアプリの動作も快適にに動かすことが出来ます。 そして大きな変更点といえば、なんと言ってもデュアルカメラを搭載したことです。これにより撮影できる写真の幅が大きく広がりました。カメラの性能についての詳細は次の項目に後述していきます。 そして気になるAnTuTuスコアは457222点と非常に高いスコアを記録しました。前モデルであるiPhone XRは約35000点となっており、明らかに性能は向上しています。 また、同時に発売された上位機種であるiPhone 11 Proも「45000点台」の報告が多く、上位機種にも負けず劣らずの結果となり改めてiPhone 11のコスパの良さが浮き彫りとなりました。 また、ゲーミング性能を測るためにドラゴンボールZ ドッカンバトルをプレイしてみました。 iPhone 8でいつも本ゲームをプレイしている筆者ですが、たまに動作がもっさりとなってしまう時があるのですが、iPhone 11ではそういったことがなく滑らかな動きをしていました。動作の重いゲームも問題なくプレイできそうです。 iPhone 8の場合は夜には充電がなくなってしまうこともしばしばあり、モバイルバッテリーを携帯するのが習慣になっていますが、iPhone 11では、一般的な使い方であれば1日中使ってもバッテリー切れの心配はなさそうです。 充電コネクタは今回もiPhoneお馴染みの「Lightningコネクタ」です。iPad Pro 11インチにはUSB-type Cコネクタが採用されたことから、充電速度の向上、拡張性もの向上などの観点から、このタイミングでiPhoneシリーズにもUSB-type Cコネクタ搭載が期待されましたが、残念ながら搭載とはなりませんでした。 また、iPhone 8の世代から搭載された「急速充電機能」ですが、もちろんiPhone 11にも搭載されています。しかし、残念なことに標準で付属されている充電器は従来どおりの5W充電器で、こちらでは急速充電することが出来ず、別途購入が必要になります。ちなみに、「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」には18Wの急速充電器が付属しています。 「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」に付属されている充電器は、Appleの公式サイトからの購入可能です。公式のアクセサリに限らず、たくさんの急速充電器が発売されていますので、お好みのものを購入するのが良いと思います。 この2つのレンズはそれぞれ「広角」「超広角」の役割を担っており、今までのiPhoneとはひと味違う写真の撮影が可能となっています。 個人的に「超広角」モードは非常に素晴らしく、今まで撮ることのできなかった領域まで撮影が可能で、この機能のためだけに機種変更するのも有りかなと思わせてくれるものでした。 それでは、実際にiPhone 11のカメラで撮影した写真を見ていきましょう。

日中の様子を撮影してみた

駅の様子を撮影してきました。それぞれ、「広角」、「超広角」、「×5ズーム」で撮影してみました。 コントラストがはっきりしており、色味も鮮やかにくっきりと表現してくれています。 超広角は今までは撮影しえなかった領域まで広く撮影することが出来、活用のシーンが非常に多いと感じました。

食べ物を撮影してみた

食べ物も色鮮やかに美味しそうに撮影することが出来ました。薄暗い店内でも問題なく美しい写真が撮影できます。 また、合わせて接写についても検証してみました。非常にしっかりと寄ることができ、料理の艶なども見事に撮影することができました。

夜景を撮影してみた

お祭りで山車の撮影をしました。 暗闇で光を放っているため、撮影条件としては非常に難しいものとなっていますが、iPhone 11なら難しい設定もなく簡単に美しく撮影することが出来ました。光もうまく抑えられ抜群のバランスです。

ナイトモードで撮影してみた

こちらもお祭りにてナイトモードで撮影を試してみました。 夜の薄暗い町並みもナイトモードを使えば簡単に明るく撮影することが出来ます。不自然さもなくリアルな明るさを再現することが出来ています。

ポートレートモードで撮影してみた

デュアルレンズの特性を活かし、一眼レフのような背景をぼかした芸術的な写真を簡単に取ることが出来ます。今回はペンギンの置物を被写体にその実力を試してみました。 撮影時に被写界深度を選ぶことが出来ます。これにより、背景をどの程度ぼかすかを簡単に設定することが出来ます。上の写真は最大値である「f16」で撮影。下の写真は最大値の「f1.4」で撮影しました。 最大値は背景をかなりぼやすことにより被写体を際立たせることに成功していますね。難しい技術無しでここまで撮れるのは本当に素晴らしいですね。 ※税込価格 ちなみにiPhone 11とiPhone 11 Proの価格差は約32,000円です。搭載しているCPUの性能や初搭載された超広角レンズや同じく初搭載のナイトモードなどはiPhone 11にも搭載されているため、この事柄だけみるとiPhone 11のコスパはかなり高いといえます。 iPhone 11になくてiPhone 11 Proにある部分の「望遠レンズ」やディスプレイの美しさや見た目の高級感などの部分に32,000円の価値を見出せるかは個人の感性によるのもが大きいため、使用用途をよく見極め、実物を比較した上で購入することを強くお勧めします! ちなみに重さにおいてはiPhone 8よりも約46gも重くなり、大きさはiPhone 8に比べて横幅が8.4mmも大きくなり、厚さも1.0mmほど大きくなります。 ビッグスクリーンになり快適にWebページなどを閲覧が出来るようになった引き換えにこの点は諦めなくてはいけないのかもしれませんね。

Face IDが万能ではない

iPhone 11はオールスクリーンが採用されているため、ホームボタンはありません。 ホームボタンがなくなったことで、Touch ID(指紋認証)によるロックの解除ができなくなりました。代わりにFace ID(顔認証)でのロック解除が主流になりつつありますが、スマートに解除できない場面もあります。 暗闇でも解除可能と使い勝手はいいようですが、顔を正面に持って来ないと解除出来ないため、机に置きながら解除がやりにくいといった弱点があります。 また、女性の場合はすっぴんと化粧した顔を正確に見分けられないケースも確認されています。また、サングラスやメガネ、マフラー、帽子は問題ないのですが、鼻や口、顎を覆うマスクを装着している場合は認証できません。花粉症で特定の時期にマスクをしている人や常用している人は注意が必要です。 狭い部屋での撮影や大人数の記念撮影など使用場面も多く、しかも切り替えも非常にスムーズで使い回しが良いのも好印象です。一度体感すると欲しくなること間違いなしの機能です。

スペックがいいのにコスパがとても良い

スペックも、カメラ性能も上位機種のiPhone 11 Proに負けず劣らずで約32,000円の価格差はとてもコスパがよく感じました。 確かにトリプルカメラへの憧れもありますが、iPhone 11のカメラ機能も十分素晴らしく、普段遣いでカメラを使うレベルならiPhone 11でも十分だと感じました。 サイズ感やディスプレイなどは前作のiPhone XRと変わらないものの、豊富なカラーバリエーションが取り揃えられ、さらにCPUのパワーアップやデュアルカメラの搭載で大幅に性能がアップした点は十分機種変をしてもいいレベルだと感じました。 みなさんもぜひお手にとってその実力を試してみてはいかがでしょうか。 iPhone 13シリーズが値下げ! iPhone 14シリーズ 予約受付中! SIMのみ乗り換えで最大13,000円相当キャッシュバック! 通話かけ放題 最大1年間割引!

iPhone 11                               - 58iPhone 11                               - 90iPhone 11                               - 44iPhone 11                               - 21iPhone 11                               - 9iPhone 11                               - 10iPhone 11                               - 88iPhone 11                               - 86iPhone 11                               - 94iPhone 11                               - 70iPhone 11                               - 67iPhone 11                               - 23iPhone 11                               - 1iPhone 11                               - 29iPhone 11                               - 14iPhone 11                               - 61iPhone 11                               - 31iPhone 11                               - 99iPhone 11                               - 59iPhone 11                               - 20iPhone 11                               - 42iPhone 11                               - 28iPhone 11                               - 12iPhone 11                               - 49iPhone 11                               - 11iPhone 11                               - 57iPhone 11                               - 27iPhone 11                               - 79iPhone 11                               - 95iPhone 11                               - 27iPhone 11                               - 35iPhone 11                               - 79iPhone 11                               - 10iPhone 11                               - 84iPhone 11                               - 60iPhone 11                               - 68iPhone 11                               - 22iPhone 11                               - 70iPhone 11                               - 50iPhone 11                               - 60iPhone 11                               - 5iPhone 11                               - 18iPhone 11                               - 67iPhone 11                               - 36iPhone 11                               - 97iPhone 11                               - 68iPhone 11                               - 45iPhone 11                               - 56iPhone 11                               - 71