取り扱っている機種の多さや豊富なキャンペーン、月額料金の安さなどが魅力ですよね。そんなワイモバイルは、格安SIMを販売していますが「MVNO」ではありません。 MVNOではLINEのID検索ができないといった欠点があります。しかし、MVNOではないワイモバイルのLINE事情はどうなっているのか…。 今回はワイモバイルでのLINEにまつわる疑問をご紹介します。 SIMのみがお得! 他社からの乗り換え、シンプルM/Lなら 最大23,000円相当PayPay還元! ●スマホセットで ・Android One S9 一括1円~・かんたんスマホ2+ 一括1円~ スマホがお得! 他社からの乗り換え、シンプルLなら 最大10,000円相当PayPay還元 ●スマホセットで ・OPPO Reno7 A 一括5,040円~・Xperia Ace Ⅲ 一括4,320円~

ワイモバイルでLINEを利用する条件

まずはどんな条件でなければLINEが使えないのか知りましょう。SIMには大きくわけて2種類あります。 ・データ専用SIM ・音声通話SIM データ専用SIMはデータのやり取りのみを目的としたSIMなのに対し、音声通話SIMはデータのやり取り+電話番号の利用、SMSの利用が可能です。 LINEの本人確認では、SMSでの認証が必要になります。音声通話SIMではSMSの利用ができるので、ワイモバイルでLINEを使うためには、「音声通話SIM」を利用しましょう。 このSMSは電話番号へ向けて送られるショートメッセージです。ワイモバイルにはSMS付きのデータ専用SIMがないため、データ専用SIMでのLINEの利用はできません。

SIMフリースマホでもLINEが利用可能!

ワイモバイルではSIMフリースマホの購入ができます。ワイモバイルのSIMフリースマホに音声通話SIMを挿しても、問題なくLINEが利用できます。もちろん他社のSIMフリースマホでも利用は可能です。 ワイモバイルではLINEの年齢認証に対応しているので、大手キャリアなどと同様にID検索などLINEの機能を全て利用することができるのです。 ID検索がなくても、「ふるふる」や「QRコード」で友だち追加はできます。それでもID検索ができないと不便を感じることは少なくありません…。 名刺などにLINEのIDを書けないのは不便です。筆者も「LINEのID検索が使えれば…!!」と何度も思いました。LINE交換の際に皆がIDで交換している中、1人だけQRで、「なんでQRなの?」と聞かれたときの説明など、地味ですが面倒です。 MVNOでは年齢認証ができずID検索ができないのに、ワイモバイルはなぜ年齢確認できるのか。それは個人情報の保存に秘密があります。ワイモバイルでは、利用者の個人情報をソフトバンクと同様に「My Softbank」にて保存しています。ワイモバイルはソフトバンクと保存先が同じだからこそ、大手キャリア経由で個人情報の提示が求められるLINEの年齢認証をクリアできるのです。 MVNOが年齢認証できない理由は、個人情報を各MVNOが個別で保存しているからです。そのため、LINEの年齢認証ができずID検索も行えないのです。格安SIMでLINEのID検索も利用したいのなら、ワイモバイルがおすすめです! ワイモバイルに乗り換える際、端末を新しくするのならLINEの引き継ぎはほぼ必須です。その際に引き継げるデータと引き継げない情報があります。もともと使っていた機種と同じOSだった場合、引き継げない情報は「通知音の設定」のみ。それ以外は全て引き継げます。 違うOSへ機種変更する場合、以下のようになっています。 もし違うOSに引き継ぐ場合、トークはバックアップを取る。LINEコインやコールクレジットは使い切っておくのが得策でしょう。LINEを引き継ぐのなら以上の点には注意です! ・友だち ・グループ ・アルバムなどに投稿した画像など ・Keepに保存した情報 ・持っているスタンプや着せ替え(※再ダウンロードは必須) ・プロフィールやステータスメッセージ ・タイムライン ・LINE連動サービスのデータ ・トーク履歴 ・購入済みのLINEコイン ・LINE Outのコールクレジット ・通知音の設定 LINEの引き継ぎに関する詳細手順は以下の記事を参考にしてください。 ・請求金額の確認 ・データ残量の確認 ・契約内容の確認 ・設定方法の説明 ・その他質問 大まかに分けると以上のことができます。この他にもデータの購入など、細かい設定もできるので便利ですね! ワイモバイルLINE公式アカウントの登録は、名前検索で「ワイモバイル」と調べるか、公式サイトにあるQRコードを読み取れば友だち追加でき、ワイモバイルのあれこれをチェックできます。ワイモバイルでLINEを利用するなら、友だち追加しておきましょう! これからワイモバイルに変えようか迷っている人やワイモバイルにしたいけどLINEがちゃんと使えるか不安だった方は、今回の説明を参考にワイモバイルとの契約を検討してみてはいかがでしょうか? ・ワイモバイルでも問題なくLINEが利用できる ・ただし音声通話SIMを使わなければいけない ・他のMVNOとは違いID検索もおこなえる ・機種変更する場合は引き継ぎ作業が必要 ・ワイモバイル LINE公式アカウントがある

       LINE                                   - 18       LINE                                   - 47       LINE                                   - 43       LINE                                   - 69       LINE                                   - 32       LINE                                   - 76       LINE                                   - 12       LINE                                   - 14       LINE                                   - 35       LINE                                   - 76