WiMAXは数あるWiFiサービスのなかでもキャンペーンが豊富で料金が安く、コストパフォーマンスがいいといえます。料金面・速度面のどちらも重視される方に、WiMAXは大変おすすめです。 ただし、WiMAXにはプロバイダという販売窓口が多数存在し、各窓口で料金やキャンペーン内容に違いがあるので注意が必要です。 今回は、WiMAXの料金がどれくらいなのか、その内訳とともに徹底解説していきます。また、2023年現在もっともお得な料金で申し込めるWiMAXプロバイダも紹介します。 モバレコ × Broad WiMAX キャンペーン 正確に料金をシミュレーションするためにはこれらの内訳を認識しておく必要があります。詳しく内容を解説します。

①月額料金

月額料金は解約するまで毎月かかる、WiMAXの基本料金です。基本的に契約直後の方が安く、利用年数が進むに従って高くなる傾向にあります。 月額料金が高いと感じる場合は、別のWiMAXプロバイダを検討するなど見直しが必要です。

②初期費用(端末代・手数料)

初期費用とはWiMAXを契約するにあたり必要な費用を指します。これらの料金は初月請求に上乗せされることがほとんどです。 初期費用の詳細は「契約事務手数料」「登録手数料」などの名目で請求され、相場は3,300円程度です。 さらに、端末代が別途で通常20,000円程かかります。一括、または分割払いが可能で、プロパイダ独自のキャンペーンで無料になる場合もあります。

③オプション料金

3つ目は、オプション料金です。オプションの種類や相場の金額を下記の表にまとめたので、気になる人は確認しておきましょう。 また、各オプションの内容・料金は、プロバイダによって異なります。オプションの加入は任意なので、月額料金を下げたい方は必要かどうか検討するのがおすすめです。 ▼最安のWiMAXを見つけるポイント

実質料金(トータル費用)が安くなるか

WiMAXの各プロバイダを比較する際は、単なる月額料金ではなく、キャッシュバックや端末代を踏まえた「実質料金」を意識しましょう。 実質料金は、以下のような手順で算出できます。 最低利用期間はプロバイダによって違いますが、大体が2年間または3年間のどちらかです。2年間の場合は24ヶ月、3年間の場合は36ヶ月で算出してください。 また、上記2の過程で引くべき項目・足すべき項目は以下のとおりです。 実質料金で各プロバイダを比較すれば、単純な月額料金だけでは見えてこない、本当にお得な窓口を見つけられます。

キャンペーン内容がお得で、適用条件が厳しくないか

WiMAXは申し込むプロバイダによってキャッシュバックや割引など独自のキャンペーンが受けられ実質料金が安くなることは先述のとおりです。そのため、よりお得なキャンペーンを実施しているプロバイダを選びましょう。 また、他社からの乗り換えの場合は、もとの回線の違約金を負担してもらえるキャンペーンがあるかにも注目しましょう。多少キャッシュバックなどの金額が少なくても、違約金の負担があるプロバイダのほうがトータルの費用が抑えられることもあります。 ただし、プロバイダを選ぶ際はキャンペーンの金額だけではなく、適用条件にも要注目です。適用条件が厳しいものだと、適用外になったりもらい忘れてしまったりと思っでいたよりも安くならない危険性があります。 以下のような条件が設定されているキャンペーンを実施しているプロバイダは申し込みを避けたほうがいいでしょう。 ▼厳しいキャンペーンの適用条件例

端末代・送料が無料か

WiMAXの端末は定価だと2〜3万円と高額です。そのため、端末代がキャンペーンで無料になるプロバイダから申し込むことでかかる費用を大きく抑えられます。 また、申込後端末は宅配便で届けられますが、送料がかかるとそのぶん初期費用も高くなってしまうため、送料無料のプロバイダを選ぶこともポイントです。

お試し利用できるか

WiMAXの提供エリアは日本全国に広く展開していますが、周辺子環境によって速度が遅かったり繋がりにくかったりするケースがあります。そのため、お試し利用のできるプロバイダで申し込みすれば、サービスに満足できなかった場合に無料で契約をキャンセルできるため安心です。 ほとんどのプロバイダでは「初期契約解除制度」を使い、利用開始後8日以内であれば無料でキャンセルできます。

プランはギガ放題を選ぶ

WiMAXのプランには実質無制限で利用できる「ギガ放題(5G回線対応はギガ放題プラス)」と、月間7GBまで使える「7GBプラン」がありますが、前者のギガ放題(ギガ放題プラス)を選びましょう。 月額料金だけで見ると7GBプランのほうが安いですが、7GBと実質無制限を比較すると容量の大きさの割に料金の差はそこまでありません。よって実質無制限の方がお得だと言えるでしょう。 さらに月間7GBはすぐに使い切ってしまうほど少ない容量であるため、高速通信ができるWiMAXの性能を十分に活かしきれません。低容量であればコスパとしては他社を選んだほうが優れているため、WiMAXは使い放題で安いプロバイダを選ぶことが前提です。

口座振替よりクレジットカード払いの方が安い

WiMAXの料金支払い方法はできる限りクレジットカード払いを選ぶようにしましょう。 そもそも口座振替を選べるプロバイダは数が少ないのですが、口座振替だと毎月220円程度の口座振替手数料が必要です。ひと月でみると少額ですが、年間で見ると3,000円弱ほど余計な費用がかかることになってしまいます。 ※横にスクロールできます。 実質月額でみると、キャッシュバックが多いGMOとくとくBB WiMAXが最安値で利用できます。 口座振替の支払いも選ぶことができ、乗り換えキャンペーンの恩恵もあるBroad WiMAXは新規・乗り換えのユーザーもお得に申し込みすることが可能です。 そのほか、最低利用期間が短く、解約金がかからないBIGLOBE WiMAXや、初月移行の月額料金に変動がなく、初期費用分のキャッシュバックがあるVision WiMAXなどもおすすめできます。 ▼安くておすすめのWiMAXプロパイダ

1位:Broad WiMAX

Broad WiMAXは違約金負担キャンペーンを実施しており、乗り換えを検討しているユーザーにおすすめのプロバイダです。 ■ 最新のキャンペーン Broad WiMAXの実質料金は、今回比較した中でも実質料金が安めのプロバイダです。また、キャッシュバックキャンペーンを実施しています。 口座振替にも対応しているため、クレジットカード支払いに抵抗がある方でも安心です。 さらに、他社からの乗り換えで最大57,000円のキャッシュバックをもらえるため、乗り換えの人に特におすすめです。WiMAXの通信品質に満足できなかった場合も、「いつでも解約サポート」を利用して固定回線に違約金なしで乗り換えられます。

2位:GMOとくとくBB WiMAX

キャッシュバック重視でWiMAXのプロバイダを選ぶなら、「GMOとくとくBB WiMAX」がおすすめです。   月額1,397円~ 5G対応WiMAX契約期間で選べる2つの新プラン登場! ■ 最新のキャンペーン GMOとくとくBBでは、他社からの乗り換えで最大49,000円、新規申し込みで23,000円受け取れます。 ただしキャッシュバックの受け取り方法は、端末発送月を含む11ヶ月目に送信されるメールにてキャッシュバックの振込先口座の登録手続きをすることです。契約してから日数が経ってからの受け取りとなるので、忘れないように注意しましょう。

3位:カシモWiMAX

月額料金の分かりやすい「カシモWiMAX」もおすすめです。   ■ 最新のキャンペーン カシモWiMAXは初月の月額料金が安く、初月以降の月額料金が一定で分かりやすことが特徴のプロバイダです。プロパイダによっては、月額料金が高くなっていくものもありますが、カシモWiMAXならその心配もありません。 また、端末代金が無料、契約期間の縛りや違約金もないので、契約期間を気にする人にもおすすめできます。 最新端末の代金も無料  

4位:BIGLOBE WiMAX

BIGLOBE WiMAXは、契約期間を2~3年と定めるWiMAXプロバイダが大半の中、契約期間の縛りがないプロバイダです。 ■ 最新のキャンペーン キャッシュバックの受け取り時期も最短サービス開始翌月と早く、さらに支払い方法もクレジットカード・口座振替の双方に対応しています。 ほとんどのプロバイダがクレジットカード支払いのみをキャンペーン対象とする中、口座振替であってもキャッシュバックが受け取れる点も魅力的です。   それぞれの手順について、詳しい内容を解説していきます。

①プロバイダを決める

まずは、たくさんのWiMAXプロバイダの中から、ご自分にあったプロバイダを見つけ出しましょう。 前項にて各プロバイダの料金・キャンペーンをまとめ、おすすめのプロバイダも紹介していますので、ぜひそちらを参考にしてみてください。

②プロバイダのWebサイトから申し込む

実際にWiMAXを申し込むにあたっては、店頭窓口よりもWeb窓口がおすすめです。Web窓口は店頭窓口よりもキャンペーン内容が充実しており、お手続きも好きな時間帯に簡単に終わります。

■ 端末は最新機種、プランは「5G」を選ぶ

WiMAXを申し込む際は、できるだけ最新の機種を選び、5G回線対応のギガ放題プラスでの申し込みがおすすめです。 というのも、従来回線を使うギガ放題・7GBプランは現状提供を縮小しており、端末の在庫がなくなり次第終了していく傾向にあります。終了後はサポート体制も手薄になることが予想されるほか、現在は限定的な5G罫線エリアも今後広がっていくため将来的には広範囲で超高速通信が利用できるようになります。 ここで、5G回線に対応しているWiMAX端末のスペックをご紹介します。最大速度が光回線をも上回るハイスペックです。

③端末が届いたら初期設定をして利用開始

届いた端末の初期設定を済ませば、当日からインターネットが利用できます。 初期設定の手順は、主に以下のとおりです。 SSIDとパスワードは、端末内の設定や外面のシールなどで確認できます。

WiMAXのプラン変更には料金がかかる?

かからない。 WiMAXでギガ放題・7GBプラン間の変更には手続きにとくに料金はかかりません。プラン変更の反映は翌月からであり、1ヶ月おきの変更も可能です。 ただし、5G回線対応のギガ放題プラスへのプラン変更の場合、かかる料金はプロバイダによって異なります。ギガ放題プラスでは利用する端末自体が変更となるため、端末代がかかる場合があります。

WiMAXの料金を滞納したらどうなる?

振込用紙が届き、コンビニ等での支払いになります。 料金を滞納した場合、WiMAXから「利用停止予告コンビニ払込請求書」というハガキが届きます。 記載の予告日時を過ぎると利用できなくなってしまうので、早急にコンビニで支払いを済ませましょう。ハガキは支払期日を経過していても、翌々月の初頭までならば利用できます。

WiMAXの料金が高いと思ったらどうすればいい?

料金を見直してみましょう。 不要なオプションに加入している場合は、各プロバイダに連絡をとり、早急に解約してください。また、初回請求分については、初期費用の上乗せで高く見えているだけという場合もあります。 削れる部分がないならば、違うプロバイダへの乗り換えも検討してみましょう。

WiMAXの解約のときには違約金がかかる?

更新月以外の解約には、各プロバイダが定めた違約金がかかります。 例としてGMOとくとくBB WiMAXの場合の場合をあげると、契約期間によって以下のように違約金が変わります。 ※端末発送月の翌月を1ヶ月目とした場合 GMOとくとくBB WiMAXの最低利用期間は、端末発送月の翌月を1ヶ月目として、24ヶ月目の末日までとなっています。最低利用期間内に解約した場合は、解約違約金1,100円 がかかります。25ヶ月目以降は、いつ解約しても解約違約金はかかりません。 最近では、数万円といった高額な違約金を設定しているプロバイダはほとんどなくなりました。ただし、端末代金を分割の支払いにした場合、解約の際に端末代金の残債分が発生する場合もあるので、違約金以外にも端末代金についても確認をしておきましょう。

機種変更に料金はかかる?

一般的に事務手数料と次の端末代の2つがかかります。 機種変更キャンペーンを利用すれば端末代や利用料金が割引されますが、事務手数料がかかる点は変わらず、さらに契約期間もリセットされてしまいます。 WiMAXはもともと、長く契約するほど、料金が上がっていく傾向にあります。できるだけ安く利用を続けたいならば、更新月ごとにプロバイダの乗り換えを検討してみてください。

少しでも安く利用したいならば、まず不要なオプションを解除し、オプション料金を減らしましょう。そもそも月額料金が高い場合は、WiMAXプロバイダの乗り換えがおすすめです。 また、WiMAXにはたくさんのプロバイダがあり、通信面こそどれも変わらないものの、料金やキャンペーン内容が異なります。乗り換え・新規申し込みを検討する際は、ご自分にあったプロバイダを探してみてください。 今回はプロバイダを比較した結果、ケース別に以下をおすすめとしてご紹介しました。 ▼安くておすすめのWiMAXプロパイダ WiMAXの料金を最安値で選ぶなら、実質料金がもっとも安いのは「GMOとくとくBB WiMAX」となっています。

 2023  WiMAX                                  - 30 2023  WiMAX                                  - 94 2023  WiMAX                                  - 25 2023  WiMAX                                  - 48 2023  WiMAX                                  - 74 2023  WiMAX                                  - 73 2023  WiMAX                                  - 48 2023  WiMAX                                  - 9 2023  WiMAX                                  - 60 2023  WiMAX                                  - 18 2023  WiMAX                                  - 17 2023  WiMAX                                  - 14 2023  WiMAX                                  - 61 2023  WiMAX                                  - 53 2023  WiMAX                                  - 16 2023  WiMAX                                  - 57 2023  WiMAX                                  - 88 2023  WiMAX                                  - 49 2023  WiMAX                                  - 55