そこでおすすめしたいのが「BTOパソコン」です。 BTOパソコンとは、メーカーが指定したパーツ(CPU・メモリ・GPU等)から、自身で構成を組んで注文することができる販売形式です。 この記事では、BTOパソコンに関する概要から、おすすめのBTOメーカーを厳選してご紹介しています。 ※横にスクロールできます。 ※A(高評価)~E(低評価)の5段階評価 ドスパラ 1/23(月)まで!対象のPC購入+下取りで最大83,000円分お得冬の大感謝祭開催中! 完成品のパソコンとは違い、、用途に応じて細かく構成をカスタマイズできることが特徴です。 ちなみに、自作パソコンもパーツを自由に組めるパソコンですが、パーツの規格を間違えると接続できなかったり、規格が一緒でも性能を十分に発揮できない相性問題が発生したりするリスクがあります。 しかし、BTOパソコンならショップ側が最適な組合せをレクチャーしてくれるため、組み立てに失敗することはありません。 また、パーツによってはメーカー品より安く組める場合もあるので、BTOパソコンはコスパ良く自分に必要な機能だけを揃えたパソコンが欲しい方におすすめです。 ■ BTOパソコンのメリット ひとつずつ解説していきます。

メリット1. 自分に合ったパソコンを購入できる

BTOパソコンは、使用目的に合わせて最適なスペックを持ち合わせたパーツを組めるため、自分に合ったパソコンを購入できます。 例えば、動画編集者ならサイズの大きい動画ファイルを保存するために大容量のHDDが必要ですが、ビジネス用ならHDDよりアプリ起動が高速なSSDを選択したほうが使いやすいです。 また、ゲーミングパソコンとして使用したいならグラフィックボードを追加できるタイプがおすすめですし、動画配信をしたいなら複数のディスプレイ端子が付いたモデルがおすすめといえます。 このように、パソコンは人によって必要なパーツが異なりますが、BTOパソコンなら1からパーツを選択できるので、より快適にパソコンを使用できる点がメリットです。

メリット2. 余分なソフトが入ってない

BTOパソコンはユーザーがソフトをインストールしない限り、まっさらな状態です。そのため、不要なソフトがパソコンの容量を圧迫することなく、必要なソフトだけで快適にパソコンを利用できます。 一方、メーカー品は最初から多くのソフトがインストールされており、中にはまったく使わないソフトがパソコンの容量を圧迫している場合があります。パソコンは容量が圧迫されると処理速度が遅くなりますが、使用しないソフトのせいでこのような不具合が出るのは困りますよね。 従って、パソコン内に余分なソフトが入らず快適に利用できる点もBTOパソコンのメリットといえます。

メリット3. 費用を安く抑えらえることもある

BTOパソコンはあまり重要でないパーツは費用の安い低スペックモデルを選んだり、そもそも組み込まない選択をしたりすることも可能なのでメーカー品より費用を安く抑えられることもあります。 また、BTOパソコンは自作パソコンと違いパーツをまとめて購入できるため、同じ内容のパソコンを作ったとしても、自作パソコンより合計金額を安くできる可能性が高いです。 ■ BTOパソコンのデメリット それぞれ解説していきます。

デメリット1. カスタマイズにはパソコンの知識が必要

BTOパソコンはCPUやディスプレイ、メモリーなどすべてのパーツを自分で組み合わせていかなければならないので、ある程度パソコンに関する知識が必要です。 用途別に必要なスペックがわからないままパーツを組んでしまうとオーバースペックになったり、スペック不足で上手く使用できなかったりします。 そのため自分にはどのくらいのスペックが必要なのか、どんなパーツを組んだらいいのかはあらかじめ調べておきましょう。 ちなみに、BTOパソコンのカスタマイズ方法はBTOパソコンショップの公式サイトで確認できたり、メールなどで相談に乗ってもらうことも可能です。

デメリット2. 出荷まで時間がかかる

BTOパソコンはユーザーが選択したパーツをショップが組み立てて送ってくれるため、人気パーツを選んだ時やパソコン購入者が増えるセール時などは出荷まで時間がかかることもあります。 従って、BTOパソコンを購入する際は、余裕を持たせて注文することが大切です。 ただし、ショップによっては組み立て済みのパソコンが販売されているケースもあります。組み立て済みのパソコンなら出荷まで時間もかかりませんので、急いでいる場合、スペックに問題がなければ組み立て済みパソコンを購入するのもおすすめです。

デメリット3. 現物を見て購入できない

BTOパソコンは、ユーザーがある程度自由にパーツを組み合わせられるので、メーカー品のようにまったく同じセット内容のパソコンが市場に出回ることはありません。そのため、事前に現物を見て購入できない点はデメリットといえるでしょう。 ただし、パーツごとの口コミは確認できるため、各パーツの使用感から組み立てたときの使用感を想像することは可能です。 ■ BTOパソコンがおすすめな人 BTOパソコンは前提として、ある程度のパーツの知識が必要ですが、その知識があれば最適な構成を最適な価格で購入することができます。 自分に合ったパソコンにカスタマイズしたい場合は、BTOパソコンを購入してみましょう。

ドスパラ

■ ドスパラの特徴と評価 ※横にスクロールできます。 ※A(高評価)~E(低評価)の5段階評価 ※A(高評価)~E(低評価)の5段階評価 BTOパソコンを選ぶならまずは定番の「ドスパラ」がおすすめです。特に、ゲーミング向けPCのガレリアシリーズが人気です。 価格は少々高めですが、先進的なデザインのケースや、多様なコラボモデルが特徴的です。 また何といっても最短翌日出荷がされる対応の速さが優れています。 カスタマイズ性はそこまで高くないですが、初心者には選びやすい定番の構成は一通り揃っているため、初めてのBTOパソコンとしてもおすすめです。 ★ ドスパラのおすすめBTOパソコン 1/23(月)まで!冬の大感謝祭開催中!

パソコン工房

■ パソコン工房の特徴と評価 ※A(高評価)~E(低評価)の5段階評価 パソコン工房は、用途に応じたラインナップが豊富で、中古パソコンや自作パーツまで取り扱っています。 価格やカスタマイズ性、出荷の速さは一般的ですが、全国各地に専門ショップが充実しているので、サポート面での安心感を重視したい方には特におすすめです。 ★ パソコン工房のおすすめBTOパソコン 1/9(月)まで!最大40,000円分還元!

マウスコンピューター

■ マウスコンピューターの特徴と評価

※A(高評価)~E(低評価)の5段階評価 マウスコンピューターは大規模なTV・WEBでCMをしていることから、高い知名度を誇るBTOメーカーです。 BTOメーカーはゲーミングに特化したモデルが充実している場合が多いですが、マウスコンピューターはビジネスシーンに最適なノートパソコンも充実しています。 初めてのBTOパソコンや、ビジネス向けのパソコンを簡単に選びたい方におすすめのショップです。 ★ マウスコンピューターのおすすめBTOパソコン

FRONTIER(フロンティア)

■ FRONTIERの特徴と評価 ※A(高評価)~E(低評価)の5段階評価 フロンティアは、セールが充実した比較的安価で購入することができるBTOショップです。 セールの時期を細かくチェックして、自身の求める構成のシリーズをできるだけ安く買いましょう。 少し出荷が遅い傾向にあるのがデメリットですが、時間に余裕がある方や、とにかくコスパを重視したい人におすすめのショップです。 ★ FRONTIERのおすすめBTOパソコン 1/19(木)まで!大感謝祭開催中!

TSUKUMO(ツクモ)

■ TSUKUMOの特徴と評価 ※A(高評価)~E(低評価)の5段階評価 ツクモは、パーツ単体販売が充実したBTOショップです。 パーツのみならず、パソコンとしても用途別にラインナップ、カスタマイズ性も充実しているので、初めての自作PCやパーツの知識が豊富な方にはより自由度の高い構成を組むことができる点ではおすすめのショップです。 ★ TSUKUMO(ツクモ)のおすすめBTOパソコン

SEVEN

■ SEVENの特徴と評価 ※A(高評価)~E(低評価)の5段階評価 SEVENは、とにかくカスタマイズ性に特化したBTOショップです。 パーツ選択も数あるメーカーのものから選択でき、実質自作代行レベルでのカスタマイズができます。 ツクモと同様に、それ以上に構成カスタマイズへの関心が高い人には、まずはチェックしてみて欲しいです。 ★ SEVENのおすすめBTOパソコン

STORM

■ STORMの特徴と評価 ※A(高評価)~E(低評価)の5段階評価 STORMは知名度が低いものの、「スクエア・エニックス」や「マイクロソフト」など多くの企業に納入実績のあるBTOショップです。 ハイスペックなゲーミングパソコンも30万円代で購入できるため、コスパ重視でBTOパソコンを購入したい人におすすめといえます。 ただし、問い合わせ時間が平日10時~18時までなので、ある程度パソコンに関する知識がある人向けです。 ★ STORMのおすすめBTOパソコン

Sycom(サイコム)

■ Sycomの特徴と評価 ※A(高評価)~E(低評価)の5段階評価 Sycom(サイコム)はカスタマイズ性の高さが特徴のBTOショップです。 ライブ配信者用、動画編集者、3CD製作用などのプロフェッシャル向けのパソコンも用意されているため、初心者だけでなく業界人も納得できる内容でパーツを構成できます。 また、プレミアムラインシリーズを購入すれば、内部クリーニングやCPUグリスの塗り直し、BIOSやドライバの更新といった無償点検が付いた2年保証が付いてくるので初心者でも安心です。 ★ SycomのおすすめBTOパソコン BTOパソコンを購入するにはパソコンに関する知識が必要ですが、BTOショップによっては電話やメールでサポートしてくれるところもあるので、初心者の方はそのようなショップを利用してみましょう。 これからBTOパソコンを購入する人には、次の8社がおすすめです。 ■ 厳選8社!BTOパソコンおすすめショップ ぜひ自分好みのパソコンを、上記BTOパソコンショップからお得に購入してみて下さい! 2022年おすすめデスクトップパソコン12選!目的別にコスパの良い最新モデルを厳選

 2022    BTO                       - 80 2022    BTO                       - 12 2022    BTO                       - 82 2022    BTO                       - 95 2022    BTO                       - 71 2022    BTO                       - 42 2022    BTO                       - 28 2022    BTO                       - 47 2022    BTO                       - 54 2022    BTO                       - 13 2022    BTO                       - 67 2022    BTO                       - 98 2022    BTO                       - 90 2022    BTO                       - 74 2022    BTO                       - 98 2022    BTO                       - 40 2022    BTO                       - 14 2022    BTO                       - 62 2022    BTO                       - 93 2022    BTO                       - 52 2022    BTO                       - 31 2022    BTO                       - 85 2022    BTO                       - 58 2022    BTO                       - 6 2022    BTO                       - 25 2022    BTO                       - 26 2022    BTO                       - 5 2022    BTO                       - 56 2022    BTO                       - 69 2022    BTO                       - 63 2022    BTO                       - 42 2022    BTO                       - 12 2022    BTO                       - 5 2022    BTO                       - 50 2022    BTO                       - 74 2022    BTO                       - 50 2022    BTO                       - 99 2022    BTO                       - 41 2022    BTO                       - 51 2022    BTO                       - 77